芦屋の美容院でオススメのホームケア 湿気対策

query_builder 2022/04/27
ブログ
o

こんにちは!いつもブログを見ていただきありがとうございます。

芦屋の美容院のゼフィールより、湿気対策にばっちりなホームケアのご紹介です!


あなたは髪の毛の湿気対策してますか?

髪の毛はものすごく、湿気を吸収しますよ!(吸収しなくていいのにね(^^;)


湿気の多いこれからの季節、なぜ髪の毛が膨らんだり、根本がペタンコになってしまうかといいますと、


①髪の毛の中のタンパク質のバランスが偏ったりしている。

②その影響により、髪の毛の吸水性がムラになってしまっている。


③キューティクルがねじれてしまっていたり、めくれ上がっているので、髪の毛の養分が流れてしまっている状態(キューティクルは髪の毛の蓋の様イメージです。)

④ダメージ(カラーやパーマ、ストレートなど)

もちろん、ゼフィールでは極力ダメージのない施術を心がけております。


今日ご紹介するのは、pittoretiquaよりVSシリーズのjagout(ジャグアウト)です。

まずはシールドケアマスク!

髪の毛の撥水効果を高めてくれて、汗や雨などの湿気から髪の毛を守ります。 使い方はシャンプーして軽く水分をとって、毛先、中間と塗って3分ほど置いてから流してください。

そのあと、いつものトリートメント^_^

こっくりとしたテクスチャーですが、馴染みよく、シルクの様な滑らかな手触りになります( ^ω^ )


次はナイトセラム 人は寝ている間に汗をかきます。 どれだけきっちりドライヤーで乾かしても髪の毛に、少し水分が残ります。

寝ている間の汗と少しの水分のバランスを整えて、潤いに変換してくれるのが、このナイトセラムです(^ ^)

サラサラなのはもちろん、寝癖がほとんどつかない!!( ^∀^)

翌朝手ぐしだけでOK☆

使い方はタオルで頭を優しく乾かしたあと、ドライヤーの前にワンプッシュ手のひらで馴染ませて毛先につけてください!

ロングの方はもうワンプッシュで充分です。 それぐらい、ノビもいいですよ。

これだけでも充分、湿気対策は出来ますが、シャンプーとトリートメントもpittoretiquaシリーズを使っていただけると、さらにあなたはキレイになりますよ(*^▽^*)

気になった方はお電話でもなんでも結構です、おまちしてます☆

NEW

  • 芦屋の髪質改善美容室 パーマ

    query_builder 2025/06/12
  • 芦屋の髪質改善美容室 足のむくみ対策

    query_builder 2025/05/30
  • 芦屋の髪質改善美容室 コーヒー イエメン

    query_builder 2025/05/29
  • 芦屋の髪質改善美容室 ビューティーライフコンシェルジュ

    query_builder 2025/05/23
  • 芦屋の髪質改善美容室 今日からできる正しいシャンプー!

    query_builder 2025/05/16

CATEGORY

ARCHIVE