人気メニューやトレンドのヘアスタイルを写真付きで発信
ご自宅でできるおすすめのヘアケアのポイント等もお届けします
ご来店前の参考にしていただくために、人気のメニューやトレンドのヘアスタイルについてお写真付きで発信いたします。特に、実際に美容室を利用した芦屋のお客様の施術例を詳しくお届けしています。「どのスタッフがどのようなヘアスタイルに仕上げてくれるのか」、写真を参考にしながら、ご自身のイメージを膨らませてください。
さらに、美しい髪をキープするためには、日頃のケアも欠かせません。そのため、ご自宅でできるおすすめのヘアケアの仕方やヘアアレンジなどの情報もお伝えいたします。
-
2023/04/25こんにちは♪ 4月も下旬になり、1日の寒暖差が激しい時期ですが、 体調はいかがですか? コロナもそうですが、風邪などひかないように体調管理に気をつけましょう( ^ω^ ) さて、本日はゼフィ...
-
芦屋の髪質改善美容室 市販のシャンプー
2023/04/19こんにちは♪ 4月も中旬を過ぎ、花粉や黄砂も少しは落ち着いてきたかなと、感じる陽気になってきましたね! 本日はお客様との会話で何度か耳にしました「ノンシリコン」と「シャンプーの際に髪の毛... -
芦屋の髪質改善美容室 ヘアカットの日
2023/04/15皆さんこんにちは♪ ここ最近、桜が満開の時から散り始めるぐらい辺りから、雨が降る日が増えてきましたね。 さて、今日は雑学的なブログになります。 つい先日の4月5日は「ヘアカットの日」だっ... -
芦屋の髪質改善美容室 髪とコーヒー
2023/04/14こんにちは♪ 芦屋駅から徒歩7分ほどの髪質改善とヘッドスパが好評の美容室、ゼフィールです! いつもブログを読んで頂きありがとうございます( ^ω^ ) 今日は私たちもほぼ毎日飲んでいる『コーヒ... -
芦屋の髪質改善美容室 髪にいい食べ物
2023/04/09こんにちは♪ 突然ですが、皆さんは「パクチー」は食べられますか? 私たち夫婦は苦手で‥。 ニオイが控えめなパクチーは食べられるのですが、 あの独特のニオイが強いものは 食べられないです(⌒... -
芦屋の髪質改善美容室 エイジングケア
2023/04/08こんにちは♪ 芦屋駅から徒歩7分ほどの 髪質改善ストレートとヘッドスパが好評のゼフィールです! ブログを見て頂きありがとうございます( ^ω^ ) 先日は3年ぶりに芦屋川でさくらまつりが開催され...
NEW
-
芦屋の髪質改善美容室 世界の美容室事情 韓国編
query_builder 2025/01/17 -
芦屋の髪質改善美容室 謹賀新年
query_builder 2025/01/12 -
query_builder 2024/12/31
-
芦屋の髪質改善美容室 体を温める食べ物
query_builder 2024/12/27 -
芦屋の髪質改善美容室 冷えの原因
query_builder 2024/12/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/012
- 2024/126
- 2024/118
- 2024/106
- 2024/097
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/063
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/035
- 2024/025
- 2024/013
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/095
- 2023/0811
- 2023/077
- 2023/069
- 2023/058
- 2023/046
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/0111
- 2022/1212
- 2022/1118
- 2022/1010
- 2022/0921
- 2022/086
- 2022/076
- 2022/068
- 2022/0512
- 2022/0415
- 2022/037
- 2022/029
- 2022/013
- 2021/122
- 2021/116
- 2021/107
- 2021/099
- 2021/084
- 2021/077
- 2021/061
- 2021/052
「お客様の新しいヘアスタイルへのサポートになれば」と思い、ショートからボブ、ロングまでこれまでの施術例を幅広くお写真付きでブログにて発信しています。お客様ご自身が「新しいヘアスタイルに挑戦してみたい」「次はどんな髪型にしようかな」と考える際の参考になれば嬉しい限りです。イメージを膨らませていただきつつ、ご来店当日は、スタッフが丁寧なカウンセリングを実施します。お客様のご希望や理想の姿をお聞きした上で、お客様の髪質や骨格に合ったヘアスタイルをご提案いたします。
さらに、いつまでも美しい髪を保つために、ご自宅でできるヘアケアについての情報もお届けしますので、ぜひ参考にしてください。髪が傷みにくいドライヤーのかけ方、トリートメントの付け方、おすすめのヘアアレンジ方法など、ご自宅で気軽にできる美しい髪のキープ方法を幅広く発信します。