芦屋髪質改善 頭皮トラブル

query_builder 2022/11/26
ブログ
シャワーーー

こんにちは♪ 芦屋駅から徒歩7分圏内の髪質改善美容室のゼフィールです!

いつもブログを読んで頂きありがとうございます!    

明日の11/27日曜日は私は芦屋リレーマラソン、妻は友人の結婚式に出席するためお店をお休みさせて頂きます。 何卒宜しくお願いします☆  


さて、本日は昨日のブログに関連したお話しなんですが、 またまたシャンプーのお話しです! (飽きている方も今日だけお付き合いくださいね(⌒-⌒; )    


頭皮と髪に優しい温度・方法で洗う 髪を洗う温度を気にしたことのある女性はどのくらい居るでしょうか。何度でも良いのではないかと思ってしまいがちですが、実は髪を洗うのに最適な温度は存在します!

適温は38~41度!熱すぎは頭皮にダメージ 髪を洗う時の適温は、38〜41度とされています。

余分な皮脂をきっちり落としながら、頭皮と髪にダメージを与えない温度がこの温度なのです。

42度を超えると、本来は留めておくべき必要な皮脂まで溶けてしまったり、高い温度を受けた頭皮が乾燥しやすくなり、頭皮の痛みに繋がってしまいます。

お風呂のお湯と同じく42度以上の温度で洗っているという方は要注意です!  


ですが、これから冬本番‥ ぬるすぎると、寒い!ですよね?なので無理強いはしませんし、なんとなく41度ぐらいだったら 僕はそんなに問題があるとは思わないです(๑>◡<๑)


ただ大事なのはシャンプーをする前と後のシャワーで頭皮と髪を流す時間の方が大事だと考えております!  

なるべく3分から5分ぐらいは流して欲しいなぁと 皆様にお伝えしております♪


この時期になると頭皮のトラブル(湿疹)などがでてしまう方もいらっしゃいます。

気になって朝、晩とシャンプーをする方もいらっしゃるようですが、それは逆効果です!!!


洗いすぎが頭皮トラブルのもとになっていることもあります! 夜シャンプーをする際によく頭皮をシャワーで流すことで改善されることが多いので、今現在、少し頭皮に赤みがある方はぜひ、試してみてください!

(薬など買わなくていいので、1番安く早く治ると思います☆)

コロナやインフルエンザなど、充分気をつけてお過ごしください♪

NEW

  • 芦屋の髪質改善美容室 花粉症対策 その2

    query_builder 2023/03/21
  • 芦屋の髪質改善美容室 花粉症対策!

    query_builder 2023/03/12
  • 芦屋の髪質改善美容室 ヘッドスパでリンパを流す その2

    query_builder 2023/03/11
  • 芦屋の髪質改善美容室 ヘッドスパでリンパを流す その1

    query_builder 2023/03/10
  • 芦屋の髪質改善美容室 春のヘッドスパ

    query_builder 2023/03/09

CATEGORY

ARCHIVE