芦屋の髪質改善美容室 インドの美容室事情

query_builder 2025/02/08
ブログ
インドメンズ

こんにちは!
数年に一度の強烈な寒波がやってきてますね🥶☃️

身体をあったかくして過ごしてくださいね✨

今日はインドの美容室事情
インドの女性って実はあまり美容室に行かないようなんです❗️
というのも、インドの理想の女性像が
「髪の毛は長いのが美しい」というのが
一般的な考えなようで、ショートヘアーやボブの方はほとんどいないようです。

そして今回調べていて1番びっくりしたのが、美容室スタッフの9割が、
男性なんです😦
ネイルサロンもほとんどが男性なようです🤣
日本での男性美容師はかなり増えていて、一般的になってきていますが

ネイリストで男性はまだまだ見かけないですね。
インドの文化的背景が関係しているようで
女性はあまり髪を切らないので、自然と美容師も男性が多くなったようです。

日本では全く見ない(したらダメですが)路上での理髪店が多いようで、
値段も20〜30ルピー(日本円で50円ほど)が
とにかく多いようです✂️
(インドでは、美容師、理容師の免許はないようです😅)
自分の家の前で、椅子を置いてお客様がくればもう立派な青空美容室の完成です✂️

もちろん、青空美容室ばかりではなく
個人でお店を持っている方(カットの値段は日本円で300円から500円ほど)

インド🇮🇳でチェーン店のお店(カットはだいたい日本円で800円ほど)

グローバルチェーン店(イギリス発祥のTONY&GUYというお店があります。日本でも何店舗かあります。)
(カットは日本円でだいたい3000円ほど。)
など、多岐にわたってあります。


インドでは、主に男性のお客様が多いのでメンズカットのデザインが豊富ないんしょうをうけました!


次回は、世界の美容室事情ではなく新商品のご紹介をさせていただきます!

NEW

  • 芦屋の髪質改善美容室 御髪神社

    query_builder 2025/03/04
  • 芦屋の髪質改善美容室 新商品のお知らせ

    query_builder 2025/02/19
  • 芦屋の髪質改善美容室 インドの美容室事情

    query_builder 2025/02/08
  • 芦屋の髪質改善美容室 世界の美容室事情 中国編

    query_builder 2025/01/28
  • 芦屋の髪質改善美容室 世界の美容室事情フランス編

    query_builder 2025/01/21

CATEGORY

ARCHIVE