芦屋の髪質改善美容室 頭皮のトラブル

query_builder 2023/01/17
ブログ
irasutoyasan

こんにちは♪ いつもブログを読んで頂きありがとうございます(*^▽^*)


ゼフィールは髪質改善とヘッドスパ推しのお店なんですが、 頭皮のトラブルを抱えているお客様も多くご来店いただいてます!


今日は頭皮のトラブルについてお話しさせてもらいます!


頭皮の状態は、大きくわけて乾燥肌と脂性肌に分けられます。 生まれつき地肌が乾燥している人と、年齢により乾燥しはじめた人がいるのに対して、脂性肌の頭皮は年齢により、ベタつきを感じるようになるという傾向があります!


皮脂の変化による影響 皮脂の変化は、30代、40代から徐々に地肌から分泌された脂における過酸化脂質の割合が増えていき、皮脂の酸化が進むと、ベタついたり、不快なニオイが出てきます。

特に、耳の裏や襟足は、普段のシャンプーで洗い残しやすいところなので、ベタつきやニオイが目立ちやすいと考えられます。

さらに、頭皮の皮脂の過剰分泌は、60代になると加齢臭の原因にもなります( ̄◇ ̄;)


頭皮の皮脂によるトラブルを防ぐには!


そこで、原因となる過酸化脂質を定期的に取り除くというケアが大切です☆


過酸化脂質を取り除くためには、1日1回、毎日シャンプーする事が大切で、洗い残しやすい耳の裏や襟足もしっかりと洗い流す事と、普段では洗い落とせない毛穴の汚れは、ヘッドスパを定期的に受ける事で改善していきます。

ゼフィールに毎月通ってくださっているお客様もかなり改善されている方が多くて嬉しいです(*^▽^*)


なかなか美容室に行けないという方は、下記の2つのような変化が起きていないかチェックしてみましょう。

1.最近、シャンプーが泡立ちにくいと感じるようになった

2.朝スタイリングした髪が、夕方にはペタンコになる シャンプーの泡立ちの悪さや、スタイリングの持ちの悪さは、頭皮のベタつきが原因だと考えられます!


そして、頭皮だけではなく、髪のハリコシにも影響が出てきます。

年齢により、地肌のハリが低下すると、重力に負けて地肌はたるみ、頭頂部が引っ張られているような感覚で、頭頂部の皮膚も薄くなります。

それによって、トップの毛穴は広がり、髪の毛が倒れやすく、ボリュームが出にくくなったと感じるようにもなります。

大切なのは、頭皮や髪の状態に合った、シャンプーやトリートメントを見極める事で、余分な皮脂を洗い落とせて、乾燥しすぎず保湿力もある、頭皮や髪に優しいシャンプー&トリートメントをお勧めします!

自分には何がいいかわからないと言う方は一度ご相談させてください(*^ω^*) トラブルが起きる前にしっかり対策を行うようにしましょう!

NEW

  • 芦屋の髪質改善美容室 花粉症対策 その2

    query_builder 2023/03/21
  • 芦屋の髪質改善美容室 花粉症対策!

    query_builder 2023/03/12
  • 芦屋の髪質改善美容室 ヘッドスパでリンパを流す その2

    query_builder 2023/03/11
  • 芦屋の髪質改善美容室 ヘッドスパでリンパを流す その1

    query_builder 2023/03/10
  • 芦屋の髪質改善美容室 春のヘッドスパ

    query_builder 2023/03/09

CATEGORY

ARCHIVE